凡人のあれこれ備忘録

主にパソコン/PCオーディオいじくりの備忘録です

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

iMacがリンゴマークから起動しない

数時間前には使っていたのに 夜に電源ボタンでいれてもマークのままでバーがでない 電源ボタンを長押しして電源を一旦切る また電源を押しても同じ 前にもあった外付けSSDのUSB-CケーブルとUSBハブのケーブルを外す と、どの時点からか、バーがでてきて起動…

ハードオフ サラウンドスピーカー探し

昨日は、いつもと違うハードオフに、スピーカーを見に行った おおきな店舗はやはり品数も多い サラウンド用としては、ミニコンポ付属、DVDコンポ付属のものが多く 小型スピーカーにサブウーファー付きのものまである やはり気になるのが、壁取り付けアダプタ…

衝動買いのXiaomi TV [34] 映像のカタつき(パパッ)がない

これまで、Xiaomi TVアマプラ アプリでも、 映像のカタつき(パパッ)を気にしていたが 違う作品「FBI INTERNATIONAL」や4Kの「オンコール」を観てみると これまでの 映像のカタつき(パパッ)となるものは、でてきていない 映像に違和感なく観終えているので 作…

ネズミ騒動 忘備録

随分と古い今の家に入居した頃から 朝起きてみると、風呂場にある石鹸が廊下に落ちていて、しかも形が変形している 仏壇に備えていたりんごがかじられている テーブルの上に置いていた菓子袋の袋が破られている プラスチックの袋がバラバラになっているなど …

メルカリ iPadアプリ 不具合現象 (2)

その後、メルカリ事務局より 不具合対応についてのお詫びに加え 現在調査・修正中の不具合となり、順次修正する予定 とのことの連絡があった やはり、早い修正を待つしかない

AVアンプRX-A2A 修理に

購入時の梱包の段ボール箱は畳んで保管 本体固定用スチロールや部品・本体梱包袋も取っておいたので 動作確認のためケーブル類すべてを外していた本体をビニルで包んで 段ボール箱にスチロール枠をセットして入れようとするも 重量10kgもあるのでなんと重た…

AVアンプ RX-A2A 電源切れた

NET RADIOを聴こうと、リモコンで電源をオン 何故か切れる もう一度電源をオン [INPUT]で入力を切り替える、とその途中に電源がまた切れた 本体の電源スイッチでもオンにならない [安全上のご注意]冊子に記載のコミュニケーションセンター0570電話にかける …

衝動買いのXiaomi TV [33] 映像のカタつき(パパッ)

昨23年U-NEXTを視聴していたときに、映像がパパッとフラッシュしたちらつき、が カタつき、というのかもしれないが PCのWebプラウザでも同様現象をみたので、元データのせいかと感じていた Xiaomi TVもOSのバージョンアップが不完全で修理送りの後 その後、A…

メルカリ iPadアプリ 不具合現象

先日から 出品画面のカメラ写真サイズが小さくなった [コメント][商品の編集]が下に隠れている このことで、事務局に問い合わせを行ったが 他の違う症状の問い合わせを行ったときと同じ回答で 調査をスムーズに進行するため、必ず下記すべての情報(5点)の…

iMac 日本語変換をついにGoogle辞書で快適に

日本語変換の学習がうまくいっていなくて、以前の候補が出なくて いろいろな情報から対策をしたのだがうまくいかない このブログを作成していてもイライラする iMacを常時使い始めていくと、マウスが認識しない マウスのポインターが横にずれたりして安定し…

Apple TV 4K はGood !!

REGZA 4K TV(有機EL)のアマプラ「DEP:重大事故調査班」の映像が粗かったので より綺麗に観れるXiaomi 4K TV(液晶)の映像詳細情報を探って見ることに Xiaomi TV低価格で映像・音声情報などの表示機能は見当たらない 接続しているAVアンプ RX-A2Aのリモコンの[…

iMac Libre CALC作業中に画面がころころ動いてストレス (3)

通常はMagic mouth、Libre CALCの作業には他のワイヤレスマウス に切り替えて、作業を行ってきたが Magic mouthの360°スクロールがとても使いやすいのだけど ほんの細かな指の動きで動いてしまう 通常時もストレスになってしまい とうとうお箱入りにすること…

REGZA 4K TV アマプラをFireTVstick4Kできれいに

REGZA 48X8900Lでのアマプラ映像「DEP2:大事故調査班〜高速列車編」HD 安価なXiaomi 4K TVよりも色合いが悪く粗い映像が気になり REGZA TVの映像の情報は表示できないかと リモコンの、[画面表示]を押しても、そんなものはでてこない Webでマニュアルを探っ…

メルカリ 出品画面などが使いにくくなった (2)

iPadで利用しているが 出品画面のカメラでの写真表示が小さくなっただけでなく コメントをもらって、回答のコメントを入力しようにも 入力ボックスが下の方にあって出てこない 端をタップしてなんとか出てくるが 新規にコメントを入力するときも下の方にあっ…

メルカリ 出品画面などが使いにくくなった

出品する時には写真をデジカメで撮影し、編集加工して掲載していたが ここ最近は、iPadにアプリをいれて、その出品機能を使ってきていた 写真は「写真」にアルバムとしても保存されているため、編集の際にも便利 昨日から、出品画面のカメラで写真を撮影する…

スーツケース キャスタータイヤ交換

旅行中にホテルで発見したキャスターのタイヤの欠損 前回の旅行の際に1個のタイヤに欠損を確認していた SUNCO製で、できればキャスター全体をと、メーカーの部品を探すも用意されていない このような角についているキャスターは形がピッタリでないと難しい W…

REGZA 4K TV アマプラ 映像が粗い

Xiaomi A pro43 TVにApple TV 4Kを接続して 今は、アマプラ「DEP:重大事故捜査班」をみているが 時々場面の切り替わりなどにフラッシュ、というかパパッと画面が動くのが気になる 以前もあったが、繰り返して見ると、再現できたり、しなかったりとある 居間…

REGZA 4K TV プチ5.1.2chに

REGZA 4K 48X8900L、有機EL、重低音立体音響システムなどが魅力の 4Kテレビをやっと購入したものの、その音に満足できずに 既存のAVアンプなどの再生装置を流用して5.1chとして再生してきたが アナウンスなどの声がやや聞こえないので、フロントハイトスピー…

iMac 起動時にPW入力できない

起動してパスワード入力画面で キーボードを叩いても入力ができない マウスと同様に、Bluetooth認識していないのか 電池残量はあったはずなのに 試しに、充電ケーブルを接続すると 入力できるようになった 電池残量を見ると十分にある、なぜなのか マウスもB…

衝動買いのXiaomi TV [32]突然映像入力が変更 また

Apple TVからHDMI 2入力でアマプラの映像を見ていたら 急にGoogle TVの画面に移行した 音声はアマプラの音声がでている 以前にもあったと思いTVの入力を確認するとHomeになっているので HDMI 2入力に変更で解消 ATVのリモコンを手にもっていたので、なにかで…

真冬のソウル こんなトラブル

いつも旅行中はトラブルが起きないように気をつけているが、何かが起きる ⭐️出発前にApple Watchが起動していない ずっと置いたままで、前日にフル充電して、起動しして、文字盤を確認していたのだが 腕に付けようとしたら起動していない、文字盤が表示され…

真冬のソウル 帰国 仁川空港の大混雑に遭遇

前日は、お土産をスーツケースに収めて、ヘヤーオイルなどの液体はやはり重くなっている アシアナ航空便は預け荷物23kgまでなので、問題ないが一応ホテルフロントのスケールを 利用させていただいて、計量する 12kg程度だったので問題ないが、日頃と違い重く…

真冬のソウル 3日目はザ・現代ソウルに

3日目はやはり寒いので外回りは避けて、初めて汝矣島にある最大百貨店「ザ・現代ソウル」に 事前にyoutube情報で近くのバス停がsambu Aptだったので、Google Map、NavermapのPC で確認すると、確認できたのに、iPhone アプリのNavermapではMBCとなっていたの…

真冬のソウル カルグクスを食べる

予め調べておいた、江南餃子東大門店、ミリオレ横を入って行き、ここだと確信 GoogleMapでみても間違いない 1階のここは、麺料理はありそうだが店の名前は違うようだ 階段があるところに、看板があったので見ると どうもその店は2階のようだ 上がってみて内…

真冬のソウル 初の韓牛プルコギ

Youtubeで見つけた韓牛のプルコギが食べられる「ソウルプルコギ明洞」に 雪の止むのを待つのに、時間が早めだったが入店する 本日の初来客という感じでお出迎え 韓牛がKRW19,000、米国産がKRW17,000で当然韓牛2人前とご飯を一つ注文 バンチャンは 糸こんにゃ…

真冬のソウル 2日目東大門・南大門ぶらぶら

2日目はホテル近くの乙支路4街駅から地下鉄2号線で東大門歴史文化公園駅に 降りて、DDP(東大門デザインプラザ)横を歩いて、東大門市場方面に 途中先週の雪が残っている N.P.H、地下と1階でカバンを買うつもりはないが、どんなものがあるのか 午前中で閉店な…

真冬のソウル iPhone スタンバイにならない

気温が低い中、Navermapでバス路線、バス到着時刻の検索に移動中位置確認などを多用すると 余計にバッテリーを消費している 夕刻、ホテルの部屋に帰ってから、USB端子にケーブルを挿すと、充電してくれない 予備で1.5Aタイプ充電器を持参していたので 220Vコ…

真冬のソウル 復活の全州ビビンバを

コロナ禍で廃業した全州中央会館の常連客が引き継いだ「明洞中央会館」 が昨年開店したというので、石焼ビビンバを食べたくて夕食に 入口から内装まで全て改装されてとても綺麗なお店になっている テーブルに着くとメニューらしきものはなく、テーブルにタブ…

真冬のソウル eSIMアクティベートと通信状況

仁川空港からのバスの中でiPhoneを[機内モード]から戻して [設定]>[モバイル通信]から日本国内のをオフ、SKテレコムをオンにしようとするも また下までスクロールするのを忘れていて、おかしい、と一人悩む iPhoneの再起動も行う 利用ができない時には[VPNと…

真冬のソウル 到着日 お金両替とOLIVEYOUNGで買い物

予定の買い物代、交通費、食事代などの予算計画を立てて、市内行きリムジンバスの クレカ支払いを除いての現金を用意して、クレカは海外事務手数料の安いJCBカード を予備との2枚を携帯しての出発 到着の仁川国際空港で、同便の日本人グループが初購入だとい…